Baliのbabi。ぶべぼ生活(Ubudにて)vol.2


決して観光ガイドブックにはなりませぬ、ごくごく普通のバリでの日々をつらつらとー。
と、時々うどん県のお話付き。




ちなみに・・babi=ぶた

”め”と言えば?



日本から友人が遊びに来てました。

で、

帰国からの帰宅の際に積み残した荷物を全部持ってきてくれました。

                      運び屋くんちゃん、ありがとねー (* ̄・・ ̄*)ノ




その荷物の中にこれが入ってましたー!  ゚*。(・∀・)゚*。  


         ”め”





”め” と言えばー・・・・やっぱりこれでしょ!?  






若い人は知らないかなー。

  余談:ちょろりと出てる志村けんが若いのに年月の流れの早さを実感せざるを得ないよなぁー




バリの ”め” はこれかなー? 

モデル:ちびまる子ちゃんのお母さん


バリ語でお母さんはメメ

バリ語はよく単語を簡略して話すんです。


で、お母さんを呼ぶときには”メッ” 





余談が長くなりましたが、

これらの「め」じゃなくてー


上の「め」は知る人ぞ知る 「めんべい」



バリ人でさえも完食できる目からうろこの出汁で紹介しました「茅乃舎だし」と同じ発祥の地、福岡県のおせんべいなのです。

  従妹のご主人が福岡県出身なので帰省の時に買って帰ってくれるのよー。
  今回はまたまた茅乃舎だしも3パックも買ってきてくれました。ありがとねー、知里。(* ̄・・ ̄*)ノ




私が頂いたのはプレーン味ですが、福太郎さんとこのめんべいには他にもマヨネーズ味だとか、ねぎ味だとかいろいろあるようです。

  福太郎さんのHPはこちら → 福太郎の自信まんまん通販




美味しいですよー、めんべい。硬めなのでめっちゃ歯ごたえあり!
子babi達があっという間に完食・・・ハハは一枚しか当たらず。(´・_・`)ちぇっ



辛口味もあるようなので、意外と食にうるさいバリ人土産にこれはイイかもー。



バリ人でなくとも是非是非食してみてください。




しかし、

なかなかやるなー、福岡県 *:.。☆..。.






**********************************************

ー 今日のひと言 ー


「バリではお母さんはメッ、お父さんはパッ、おじいさんはカッ、おばあさんはダドンって呼ばれるのよー。」 (* ̄・・ ̄*)ノ


「Di bali ibu disebut me, ayah disebut pak,kakek disebut kak,nenek disebut dadong..」


×

非ログインユーザーとして返信する