Baliのbabi。ぶべぼ生活(Ubudにて)vol.2


決して観光ガイドブックにはなりませぬ、ごくごく普通のバリでの日々をつらつらとー。
と、時々うどん県のお話付き。




ちなみに・・babi=ぶた

遊び呆けても文句を言われない日



先日、スペインのラマンちゃんちは『ペットの日』だったようです。




ラマンちゃんちと時をほぼ同じくして
ここバリは昨日、『Hari Raya Saraswati=サラスワティの祝日 』と言って
芸術、学問などの知を司るヒンドゥー教の女神の日でした。
  七福神の弁天様は実はこのサラスワティなんですよー。

 
手にしているのは
・数珠(108個の玉)
・ヴェーダ(宗教文章)
・ヴィーナと呼ばれる琵琶に似た弦楽器


こちらのサラスワティさんは蓮華に座っていらっしゃいますが、
サラスワティの乗り物である白鳥またはクジャクに乗ってるお姿の絵もあります。



この日は、バリの休日になっているんですが、
学校に通う生徒達は pakaian adat (お参りする時の衣装)を着て、
dupa(お香)とお供えのお花を持参してお祈りのために登校します。


オモシロイことに、この日は本に神様が宿るそうで
本を読んだり書いたりすることはダメなんです。


そして、
我が家の子babi達の解釈☟


勉強せずとも堂々と一日中遊べる日


まぁね~… 間違っちゃいないんだけどね… なんかちょっと違う気がする…(*≧艸≦)





『日清焼きそばUFO』インドネシアバージョン



今週の日本のお天気は寒気が大荒れのようですね。
皆様、体調には十分にお気を付けくださいねー。


バリは雨季らしく雨続きの毎日。



なんですがー、
さっきまでザザ降りやったのに、今はガンガン太陽照ってるし?
え?( ̄Д ̄;) また降り出してるやん・・・・(_ _|||)


毎日洗濯物を出したり中に入れたり、また干したりと天気に振り回されてます。(๑˃̵ᴗ˂̵)



*************************************



以前、母が送ってくれたこちら ☟



逆バージョンをようやく買ってきましたー。(* ̄・・ ̄*)ノ




日清焼きそば UFO 

Rp.7,800 ≒ 66円

 
パッケージも本家と似通ってますよね。
これ、バッタモンじゃないんですよー。
ちゃんと「日清」のもの。


ニッシンはインドネシアにもちゃんとオフィスと工場があるんです。
だから、ニッシン製品は結構出回ってるんです。


とは言え、
味はと言いますと、う~ん…微妙…(一 一) 
インドネシア人好みにしてるのかも知れないなー。辛いし。
  マヨネーズも付いてるんだけど、これが美味しくない。

本家本元の味を思い浮かべで食べちゃうと、( ̄Д ̄;)!?となりますのでご注意を♪
  オモシロお土産にするってのもありかもー。ヘ(゚∀゚ヘ)





考察:
居ながらにして他国のモノが手に入る世の中
旬の食べ物のはずなのに年中スーパーで手に入る世の中


それでもやっぱり現地のモノにはかなわない
旬に採れるモノにはかなわない


という気がします。 (* ̄(エ) ̄*)





『とり』



新春のお喜びを申し上げます (* ̄(エ) ̄*)




と、えらくタイミングを外してしまった新年の挨拶ですみません……(///∇//)



バリの西暦年末年始はいつもの日々と変わりなく
子babi達の学校は12月27日から後期が始まり、1月1日が日曜で休み。
そして、2日から学校。
と、日本のような年末年始のあの独特な雰囲気は全くゴザイマセン。
全く普段の生活。( ̄^ ̄)


  毎年、この年末年始時期になると日本がひじょぉぉ~~~に恋しくなるワタクシ。
  子babi達も「日本のお正月がイイのにぃー」と文句たらたら。(*≧艸≦)


バリではサカ暦のニュピという日が新年になり
その前日は賑やかな大晦日となるんです。


 
楽しくない~!と叫んでた私の元に
例のお重箱を作った叔母からまたまた素敵なプレゼントがー。




ちりめんの鶏3種 🐓


上の写真が一つ目ね。
そしてこちら親子鶏。

ひよこ、綿を染めて作ってるんだってー。凝ってますよね。



そして、私が頂けることになってる尾長鶏



早くとりに帰りたい。  



・・・・お後がヨロシイようで・・・・ <(_ _)> 








ってことでー


本年もバリバビブログとのお付き合いのほど、よろしくお願い致します。<(_ _)>
そして、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。