Baliのbabi。ぶべぼ生活(Ubudにて)vol.2


決して観光ガイドブックにはなりませぬ、ごくごく普通のバリでの日々をつらつらとー。
と、時々うどん県のお話付き。




ちなみに・・babi=ぶた

念願のフライパン、ついに購入 *:.。☆..。.(´∀`人)



  ココママさん、長らくお待たせしましたー!(* ̄・・ ̄*)ノ
  フライパン買ったよん!記事UPでーす。


バリで購入したテフロンのフライパンをずーっと使っていたんだけど、年数かけて徐々にテフロンが剥げてしまってどうにもこうにも。  
  テフロン加工のはピーマンの肉詰めや煮込みハンバーグのように
  煮込み料理に使うとどうしても弱くなってくのよね…  (´・_・`)




日本に帰ったら買おう!
と、
あれこれネットで検索したり口コミみたり。



最初はT-fal に惹かれてたんですけど、テフロンだからいずれまた剥げてくだろーなー・・・と、思ってたところ!!!


私のありとあらゆる意味での師匠と呼んでいる方が居まして、
この師匠が
「一生モンだよ」とおススメしてくれたのがこちら。



cocopan


鉄製なのよー。
もう、肌触りがめちゃくちゃ良すぎて撫で回しました。(((*≧艸≦)


鉄製、と聞いたら 「後始末が面倒くさいんじゃない?」
と、お思いでしょ?


ところがどっこい!
このcocopan、他の鉄製のフライパンと違って後始末に油を引いたりまた温めたり、といったことをしなくても大丈夫なんだそう。
  特殊熱処理(窒化処理)ってのをしてるからなんだってー


面倒くさがりの私には持ってこい!のフライパン=cocopan なのです。



そして、バリの我が家に帰って使ってみました。


ほぼ毎日使ってますが、くっつきもなし。
しかも、鉄製ならではの熱伝導率が高くて、テフロンより早く調理できました。


だけど、焼き飯をした時には少々くっつき後が残ってしまって
「あれれ?」と思ったんだけど、
たわしでシューっとキレイにすぐに取れちゃいました。 (゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ



でね、
もうひとつ感動したのが
このcocopan、一個一個手作りでシリアルナンバーがついてるんです。

cocopanを製造販売しているワンコのHPでシリアルナンバー登録できるので
その後のメンテナンスサービス等も受け付けてもらえるようです。



cocopanは専用HPからでも楽天やamazonでも買えるようです。


フライパンの種類もたくさんある上、サイズも豊富。
そして、持ち手無しと有りも選べます。


すっごく迷ったんですけど、
私はバリに持って帰るのに楽なのと我が家のシンクが狭いので持ち手無しを買いました。
私が買った後、友人に教えたところ、その友人は持ち手有りを買ったようです。




フライパンを買おうかなー、と思ってる方は必見かも知れません。


私もずっと使ってみて、そーだなー・・・半年後に「その後のcocopan」ってことで
経過報告記事をUPできたらと思ってます。







追記: cocopanが入っていた箱のその後・・・・。 





  


*****************************
ー 今日のひと言 ー


「以前からフライパンが欲しかったのよー!」*:.。☆..。.(´∀`人)


「Dari yang dulu saya mau penggorengan.」

×

非ログインユーザーとして返信する